ブログ
岸根こども園
消火訓練に参加しました!

私たち園の課題ともなっていた実際の消化訓練への参加・・・。篠原消防署のご協力のもと、ついに消火訓練への参加が叶いました!
こどもたちに見守られ盛大な声援を受けながら、職員一人ひとりが順番に参加し、実際の消火器に水を入れてある物で体験型で初期消火を経験させていただきました(^^)
日頃から消火器の設置場所の確認や定期的な消火訓練への参加等を心掛け、こどもたちや職員の安全と共に、地域の安全を守ることへも繋げていきたいと思います。
~大切なポイント3つ~
①火事が起きたことを先に周囲に知らせ119番通報する
②消火をする
③避難する
篠原消防署のご協力、地域の方のご理解に感謝いたします。ありがとうございました。
ご家庭でも、消火器の場所の把握や、消火器の使い方等をぜひ確認してみてください!

