ペガサスベビー保育園

園の様子

☆ひな祭り☆

ひな祭りとは、3月3日の桃の節句のことを言います。雛人形は、子どもたちの代わりに悪いことから守ってくれるとされています。ベビーでは、それぞれのクラスの壁面に子どもたちが作ったお雛様の制作を飾り今日を迎えました。

お昼ご飯には、三食団子をモチーフにしたもの、人参で型抜きしたお花を散らした特別なメニューを頂きました!

午後は、ひな祭りのお話を聞き、歌に合わせて体を揺らしリズムを取りながら雰囲気を楽しみ、特製桜もち風のおやつを頂きました!
花紙でリースを作りました☆
ふたり並んでます☆
人参の花びらが舞ってます☆
♪あかりをつけましょ~♪
桜もち風のおやつ☆
2023/03/03

じゃがいもの種いもを植えました!

今年度もじゃがいもの種いもを植えました。いま植えると収穫は初夏の6月頃になります。その頃には、新1歳児クラスのお友だちが無事に収穫してくれることを思い浮かべながら、お世話をしていきたいと思います!
じゃがいもの種類はだんしゃくです!
柔らかい土に植えました♪
春過ぎには収穫できるかな♪
2023/02/22

☆節分☆

今日は節分です。保育園では節分の日に向けて、お面の製作をし、子どもたちの製作で壁面の飾りつけをしました。その他、普段の遊びの中に「おにのパンツ」「豆まき」など手遊びや歌遊びを取り入れ、節分の日を楽しみに迎えられるよう準備をしました!

当日は節分のお話や簡単なクイズを楽しんだ後、鬼の姿をした各クラスの保育者や鬼の的あてに向けて、新聞紙とガムテープで作った豆まきボールで「鬼は~外!福は~内!」と掛け声に合わせて豆まきを楽しみました。鬼が逃げた後は、再び鬼がやってこないように、柊の葉に焼いた鰯の頭をつけた「柊鰯」を保育室の出入口に結び付けました!
壁面飾りは子どもたちの製作です
鬼の的あてに向けて
鬼は外ー!福は内ー!
柊鰯(ひいらぎいわし)
2023/02/03

おもちつき☆

今日はおもちつきをしました。0歳児クラスでは、保育者の膝の上に座り一緒に杵を持ちぺったんしました。1歳児クラスでは、立ちながら保育者と一緒に杵を持ち「ぺったん、ぺったん」と掛け声と共にもちつきを楽しみました!

おもちの形を整え立派な鏡餅ができました。お迎えに来た保護者の方と子どもたちが一緒に見てもらえるように玄関に飾りました!
ぺったん♪ぺったん♪
鏡餅!
2022/12/27

おたのしみ会♪

今日はおたのしみ会をしました。一日をたっぷり楽しめるように午前は子どもたちの出し物、午後は職員からハンドベルやパネルシアターのお話をプレゼントしました。

給食からは、かわいい雪だるまのご飯にトナカイのハンバーグプレート、おやつは手作りクレープ行事食を提供しました☆

保育室には、さつまいも堀りでとれた芋のツルを利用して作ったリースや子どもたちの製作で作ったクリスマスツリーの飾りつけをして雰囲気を楽しみました!
さつまいものツルのリース☆
ツリーの製作
トナカイと雪だるま♪
おやつはクレープ☆
2022/12/23

そら豆の苗を植えました♪

『春待ちそら豆』という可愛らしい名前のそら豆を1歳児クラスのお友だちが植えました。春から初夏にかけてがそら豆の旬ですが、苗を植える時期は10月中旬から11月です。寒い時期を乗り越え、花が咲いた後、さやが膨らんできます。収穫の時期にたくさんのそら豆が収穫できるように、保育士と一緒にお世話をしていきたいと思います!
そら豆植えるよ~!
大きくなりますように♪
2022/11/16

おいもほりをしました♪

今年の6月に植えたさつまいもの苗が、太陽の光を沢山浴び、子どもたちがお世話してくれたお水を沢山吸収し、ぐんぐんと伸び成長しました。天気の良い今日、おいもほりをしました!0歳児クラスでは、保育者と一緒に「おいもさんあるかな~」とおしゃべりを楽しみながら抜くことができました。1歳児クラスでは「うんとこしょ!どっこいしょ!」の掛け声と共に、おいものツルを引っ張ると、コロッとおいもが出てきて「わぁ~!」と喜ぶ子どもたちの声があがりました!
おいもが出てきたね♪
うんとこしょ~!どっこいしょ!
色んな形のおいもが穫れました!
2022/11/02

ベビーオリンピック行事食

 ベビーオリンピックにちなんで昼食・おやつ共に特別感のある食事を提供しました。
お昼は秋の味覚満載で、特に好評だったのが鮭のきのこソースがけ。お出汁たっぷりのきのこソースが気に入ったようで「おいしいねー」の声がたくさん聞こえてきました。
 おやつはお皿を覗くと子どもたちがよく知っている動物や果物の絵が書いてある蒸しパン。「ぞうさん!」「ぶたさん!」「バナナ!」とうれしそうに教えてくれました。
人参ごはん 鮭のきのこソースがけ さつま芋のレモン煮 味噌汁  
どうぶつ蒸しパン 色々
2022/10/14

ベビーオリンピック開催♪

 今年もベビーオリンピック開催しました!                        普段の遊びの中からこどもたちが体を動かす楽しさ・気持ちよさを感じることがテーマです。

まず始めに、0・1歳児クラス一緒に、日頃親しんでいる体操をしました。音楽に合わせて片手をあげたり、両手を広げたり、ハイハイなど体を動かしました。その後各クラス分かれ、0歳児クラスでは、ボール遊び・マットの山越えのコーナー遊びをしました。1歳児クラスでは、大きなオーガンジーの布を取り入れ、ボール飛ばし・ボール集め、次に小さなオーガンジーの布を一人ひとり使い歌あそびなど、体全身を使って遊ぶことを楽しみました♪
こどもたちの可愛い足形で旗を作りました!
マットの山越えできるかな
ボールを入れてユラユラ面白いね
クレヨンで描いて旗を作りました!
みんなで集めてボール飛ばし!
体を動かして気持ちいいね♪
2022/10/13

LIVEキッチン 2

プランターで育てていたブルーベリーがたくさん実ったので、ジャムを作りました。子どもたちが実をつぶさないよう上手につまんで収穫したブルーベリー。ジャム作りの様子をLIVEキッチンで見せてあげると興味津々。ヨーグルトにかけてあげるとおいしそうに食べていました。
 
2022/08/03

七夕のおやつ☆あんみつの作り方

今日は七夕☆彡給食の先生がおやつにあんみつを作ってくれました!このあんみつの緑色の寒天、緑茶や抹茶味ではありません!こどもたちが普段から口にしている野菜や果物を使って、暑い夏にもピッタリなさわやかな緑色に出来ないかと考え、ほうれん草とりんごを使って作ってくれました。どの様に作ってくれたのか、簡単にご紹介しますので、もし良ければ参考にしてみてください♪
 ①下茹でしてみじん切りにした   ほうれん草とすりおろしたりんごを   合わせて濾します。
 ②寒天を煮溶かして、そこに①を   混ぜて型に流します。粗熱が取れ  たら、冷やし固めます。
 ③固まったら1cm角のサイコロ状にカットします。
④別の鍋に寒天を溶かして、豆乳と 砂糖を加えて豆乳寒天を作ります。  こちらも②と同様に流して、冷やし  固めます。→星型に抜きます。
 ⑤お皿に③と④の星型☆、あんこ     みかん缶を盛り付けて、仕上げに  黒蜜をかけます☆
特製あんみつの出来上がり☆彡
2022/07/07

給食室の紹介をします☺

今日は給食室の様子を紹介します♪

ベビーの給食室は保育室のすぐそば、事務所の奥にあります。ここで毎日栄養士1・2名で給食を作っています。給食の時間が近づくと、給食室のにおいに誘われて子どもたちが事務所の入り口までよく見に来ます。

子どもたちが実際に給食室の中の様子を見ることは難しいので、先日のブログでも紹介した通り、昨年度から数か月に1回程度ライブキッチンを実施しています。給食室と保育室をパソコンの映像でつないで、給食を作っている様子を子どもたちに見てもらっています。ライブキッチンを通して少しでも食事づくりや食材などに興味を持ってもらえたら、と思います。
ここが給食室の入り口です☺
小さい保育園なので給食室も厨房と いうより、ご家庭のキッチンに近い です。IHを使用しています
離乳食と完了・幼児食を作っている 様子です。
今日もにおいにつられて…。今日の給食は何かな~♪
ライブキッチンの様子です☆
いつもは中まで見ることができない給食室の様子に、みんな興味津々です。
2022/07/04

LIVEキッチン

  •  今年度初めてのLIVEキッチンを行いました。(LIVEキッチンとは給食室と保育室を映像でつなぎ、おやつを作る様子を生中継しています。)       
  •  今日のおやつはフルーツヨーグルト。子どもたちが大好きなバナナが画面から見えると「バナナ!」と大きな声。短い時間でしたが興味津々で画面を食い入るように見ていました。
準備完了
画面に集中しています
おやつのフルーツヨーグルト
バナナたっぷり。         おいしくいただきました!
2022/06/29

にじ組のお部屋を紹介します

 ペガサスベビー保育園では1つのお部屋をパーテーションで区切り、0歳と1歳の子どもたちが過ごしています。パーテーションは子どもが立った時に顔が見える高さで、0歳のお友だちに「お~い!」と呼ぶ姿もありますよ。お友だちを少しずつ意識し始め、とても賑やかな1歳児クラス『にじ組』のお部屋を紹介します。
にじ組のお部屋です
おもちゃの収納棚です
お散歩へはここから出発です
おいしい給食をいただきます!
お部屋を区切っているパーテーションです
2022/06/27

さつまいもの苗を植えました♪

秋に向けてさつまいもの苗を植えました。今年のさつまいもの品種は「はるか」です。焼き芋にすると甘さが増すそうです。苗を持ち、葉に触れたり、やさしく土をかけたりと様々な子どもたちの姿が見られました。これから美味しいお芋が出来るように、観察しながらお世話をしていきたいと思います!
土をかけたよ
大きくなりますように
2022/06/10

じゃがいも掘りをしておやつに食べました!

今日は、星組さん虹組さんそれぞれじゃがいも掘りをしました。「やさいさん」の絵本に親しんできた子どもたち。実際に目の前で「すーっぽん」の掛け声とともにじゃがいもの葉を抜いてみると、コロコロと小さいものから大きいものまで、収穫することができました!掘ったじゃがいもはおやつの野菜バイキングでいただきました。
プランター栽培のじゃがいもです
これがじゃがいもの葉っぱだよ
引き抜いたら           じゃがいもが出てきました
いろんな形のじゃがいもがとれました
収穫したじゃがいもが       野菜バイキングに登場です!
保護者の方に収穫のお知らせです
2022/06/09

そら豆収穫しました!

昨年度の虹組さんが植えたそら豆の苗が、たくさんの太陽の光を浴びて、たくさんの栄養を吸収し、ご近所の方にも見守られながら大きく立派に成長しました。今年度の虹組さんが引継ぎ、そら豆の収穫&さやむきをしました。プランターの前に集まり、目の前のそら豆に手を伸ばし、ぎゅっとしっかりと握り収穫しました。保育者と一緒にさやをむいたり、自分で頑張ってむいてみたりと様々な姿がみられました。収穫したそら豆は、午後のおやつで頂きました!
たくさんできましたよ
立派なそら豆ができました
しっかりと握って収穫したよ
そら豆くん出ておいで♪
たくさん収穫&さやむきしました
2022/04/28

おもちつき

今年も残りわずかとなりましたね。保育園では新年を迎える準備としてお餅をつき、鏡餅をつくりました。来年も良い一年になりますように。
星組 おもちつきの様子
虹組 おもちつきの様子
鏡餅の完成!
2021/12/27

さつまいもほり

お天気に恵まれ、ぽかぽか暖かい日差しの中、さつまいもほりをしました。
春のじゃがいもほりの時よりも興味を持ってプランターをのぞき込んでいた子どもたち。土の中からおいもが出てくるとうれしそうに握りしめていました。
2021/11/04

ベビーオリンピック

今日は星組・虹組合同でベビーオリンピック開催!
エビカニクス体操の後、クラス競技にてマットや平均台を使用し、みんなで楽しく体を動かしました。
マットのお山をハイハイで行こう♪
平均台をわたりま~す
マットの上をどんぐりころころ
どんぐりの木に到着!
2021/10/06
このページのトップへ