若葉台こども園

園の様子

夏の感触遊び

暑い日が続き、お部屋で過ごすことも多いですが、絵の具に触れたり、夏ならではの感触遊びを楽しんでいます。さまざまな素材に触れながら感触を楽しむ中で、色に興味を持ったり、指先の感覚がわかり、五感をはぐぐむきっかけにもなっています。

色や固さを変えた寒天を作って遊びました
絵の具でシロップを作ってかき氷作り♪
カラフルなかき氷の完成!!指スタンプですいかのペンダントも作りました!!
園で収穫したゴーヤで野菜スタンプをしました
お花に見えるね~!!
2024/08/28

夏の風物詩

先日4歳児(きりん組)が園で採れたすいかと保護者の方からいただいたひまわりを見ながら絵を描いてみました!「ひまわりって花びらがたくさんあるね!」「すいかは黒いしましま模様があるね!」と色々な発見をしながら描き、個性豊かな素敵な作品が出来上がりました。

2024/08/28

あさひ子育てマルシェ

親子で楽しく遊び、子育ての悩みに寄り添い、子育ての活力になるように、旭区内の保育・教育施設が協力して取り組んでいます。 ぜひ遊びに来てください。


あさひ子育てマルシェ


申し込みは子育て応援サイト『パマトコ』から
パマトコ申し込み
2024/08/22

夏野菜の収穫

子どもたちが毎日成長を楽しみに水やりしていた夏野菜が育ち、収穫して給食の時間に食べてみました。

自分で育てた野菜を食べられることが嬉しくて、野菜が苦手な子も友だちや保育教諭と一緒に食べることを楽しんでいました。

すいかが大きくなった!!
調理さんに切ってもらい、みんなで食べました♬
4月に植えたトマトの苗も…
こんなに真っ赤で美味しそうなトマトになりました!
大きなナスもできたよ☆
カレーと一緒にナスも美味しく食べました
2024/07/29

育児講座「トイレでおしっこをしてみよう」

8月1日(木)若葉台こども園にて育児講座を行います!内容は「トイレトレーニングについて」です。こども園のトイレでおしっこをしてみる体験が出来たり、身体測定や手形スタンプも出来ます。「トイレってどんなタイミングで誘ったらいいの?」「何歳からトイレに行き始めるの?」「トイレに行くことを嫌がっているのだけれどどうして?」なかなか思うように進まないトイレトレーニングについて、気軽に話してみませんか?ぜひご参加をお待ちしています!
育児講座ポスター
2024/07/16

いろんな顔

 若葉台こども園は自然豊かな環境にあり、子どもたちも園庭遊びが大好きです。四季折々の自然に触れながら日々のびのび遊んでいます。 
 先日、ひつじ組(3歳児)の子どもたちが園庭のお山で木の枝を発見。『なんだか口に見えるね♪』という子どもたちの一声からみんなで自然物を使って顔づくりが始まりました。『これは笑っている口みたい!』『この葉っぱを目にするのはどう?』とお友だちや保育教諭とやりとりしながらかわいらしい顔がたくさんできました。
にっこりしたお顔
これは怒っているお顔かな…?
切り株の上で作ったらもっと顔に見えるようになった!!
2024/06/26

親子交流会

先日親子交流会がありました。お話の部屋、サーキット遊びの部屋、おもちゃ紹介コーナー、試食コーナーと4つのお部屋があり、それぞれのコーナーを保護者の方と子どもたちで自由に園内を回っていただきました。園内の様子や取り組みを見ていただきながら、保護者の方々や子どもたち、保育教諭とのより良い交流の機会となりました。

☆サーキット遊び(乳児)☆
☆サーキット遊び(幼児)☆
☆おもちゃコーナー☆
☆スタンプラリーコーナー☆(各コーナーを回ってスタンプを集めたり、保育教諭とハイタッチをしてはんこを集めるスタンプラリーです)
☆試食コーナー☆(園内でとれた甘夏を使ったケーキでした)
☆まつぼっくりつりコーナー☆
2024/05/20

交流保育

こども園に遊びに来ませんか?園庭を探索したり、砂場で遊んだり、普段のこども園での過ごし方を体験してみませんか?予約受付中です!
交流保育「ネイチャービンゴ」
2024/05/02

大きくなあれ

先日、地域の応援隊の方にもご協力いただき園庭に夏野菜を植えました。

こども達と一緒にどんな野菜を育てたいか話し合いをし、今回はトマト・なす・きゅうり・ピーマン・おくら・すいかに決まりました。
日々園庭に出るたび花壇に行き、大きくなってるかな?と観察したり水やりをしながら夏野菜の成長を楽しみにしています。
2024/04/22

地区センターまつり

9月9日(土)に近隣の地区センターまつりに参加してきました。若葉台こども園が参加するのは今回が初めてでした。
園で行っている活動やこども園のことを地域の人に知ってもらおう!をねらいに準備をすすめました。

今回は野菜スタンプ・マーブルくれよん・まつぼっくりを使った遊びを体験してもらいました。

当日は地域の親子、在園児親子、卒園児などたくさんの方が訪れてくれました。

職員も地域の方と交流を図るよい機会になりました。
こども園のブースです。
野菜スタンプコーナー
マーブルクレヨンはきりん組が作ってくれました。
たくさんの方が遊びに来てくれました。
2023/09/11

梅雨

関東も梅雨入りですね。若葉台地域も色とりどりの紫陽花が雨に濡れ、綺麗に咲いています。各教室にも雨やあじさい、カタツムリが登場しています。花紙をちぎって貼る動作も0歳児は手のひら全体を使って、1歳3か月頃からは指先の分化が進み、親指と人差し指を使って操作ができるようになります。大人に丁寧に向き合ってもらいながらじっくりと活動に取り組み、素敵なモノが出来上がりました。
0歳くじら組
1歳もぐら組
2歳りす組
2歳りす組②
2023/06/14

交流花壇

先日、ぞう組の子どもたちが応援隊と一緒に「世代間交流花壇」に花を植えに行ってきました!
昨年度チューリップを植えたことを覚えていて、「またお花植えられるんだね!」と嬉しそうに会話していました。交流花壇に着くと、応援隊の方の説明をよく聞いてから、優しく植えていました!
今後はお散歩で交流花壇に行き、水やりをして植物の成長を楽しみたいと思います☆
「世代間交流花壇」です!
優しく土をかけていました。
たくさん植えることができました!大きくなるのが楽しみですね☆
2023/06/03

カイコが来たよ

2023年度もカイコの飼育がスタートしました。5月中旬にシルク博物館でカイコの研修に参加し、カイコのたまごを分けてもらいました。
そんなたまごが5月19日に卵が孵化しました~!
さっそく葉っぱを食べ、元気に成長しています。
カイコの卵
5月19日孵化しました
5月22日の様子
2023/05/22

交流保育【自然であそぼう!】

予約受付中です。
2023/05/12

釣りに行こう!

毎日、気持ちの良い天気ですね。ゴールデンウィーク明けに年長児と近くの小川で釣りをしました。

狙うは【ザリガニ】です。お散歩で見つけた木の枝に麻ひもをつけ、餌はさきいかです。

パッと見渡した様子では何もいない…。アメンボが気持ちよさそうに泳いでいます。
『いるかな~』『お~い!ザリガニ~』と呼びかけつつ、釣り糸を垂らします。

釣りの経験がある子が『じっと我慢なんだよ。』と教えてくれますがこれが難しい!!

開始から5分ほどで『いた!』とザリガニ発見!!!
そして『つれた~!』の歓喜の叫びが…。

実は大人は釣れるとは思わず、今日は釣り遊びを楽しむ…くらいに考えていましたがその予想をはるかに超え、なんと合計4匹も釣れました~。

『家に持って帰る』『食べる』などの意見が出ましたが最終、【飼ってみる】という結論になりました。
一人一本竿を持ち、釣りの始まりです。
ザリガニのいそうな場所にねらいを定めます。
釣れました~。
ザリガニの家をみんなで準備しました。
2023/05/10

離乳食講座

2023/01/24

花火

こんにちは。今日はとても暖かく過ごしやすい陽気ですね。
若葉台も紅葉が見ごろを迎えています。

先日、若葉台公園で花火大会がありました。
夕方からの開催だったので子どもたちと2階のテラスから澄んだ秋の夜空に上がる花火を楽しみました~。
2022/11/24

♡ハート♡のからあげ

こんにちは。

今日のこども園の給食はみんなが大好きな唐揚げでした~!

4歳児クラスの子どもが『今日はハートのからあげなの!』教えてくれました。嬉しそうに見せてくれたお皿には本当にハートの形の唐揚げが…。
小さな幸せをおすそ分けしてもらったような気分になりました。

好きなモノは先に食べるか最後に食べるのか。4歳児クラスは【最後に食べる派】が多かったです。3歳児クラスは【先に食べる派】でした。皆さんはどちらですか?
本日の給食(幼児食・離乳食)
ハートの唐揚げ。見えますか?
好きなモノは先に食べる派のひつじ組
好きなモノは最後に食べる派のきりん組
2022/11/08

非常食の提供

こんにちは。若葉台こども園の栄養士です。

若葉台こども園では、災害時を想定して1日三食の献立を立てて、離乳食、幼児食を準備しています。

非常食は少しづつ給食やおやつでローリングを行っています。

9月1日は防災の日ということで、園では総合避難訓練を行い、給食も非常食を提供しました。

お皿やスプーンも紙のものを使用しました。

子どもたちに、電気もガスも水も出なくなった時でも食べられる給食のお話をしました。

アルファ化米(固いお米)に水を入れてご飯が出来上がる様子を見たり、幼児クラスは自分たちでカレーの袋を開けて、ご飯にかけるところまで挑戦しました。

「まだ固いね」「もう柔らかくなってる!」と変化を楽しんでいました。
「カレー、自分でできたよ!おいしかった!」と教えてくれました。
使った紙皿は自分で捨てました。
2022/09/01

すいか

 昨日、今日と爽やかな秋風が吹いていますね。

夏の暑い時期にみんなでスイカ割りを行いました。

まん丸のスイカに興味津々の子ども達。
まずはじっくり観察しながら絵を描きました。『シマシマしてるからこうかな?』と工夫して描いていました。

いよいよスイカ割りが始まりました。『まえ!』『もっとみぎだよ』『そこ!』と盛り上がりながらスイカの場所をどう友だちに伝えるか考えていました。

見事に割れると匂いをかいで『なんか甘い匂いがする』『みんなで割ってみようよ』と中身の観察が始まりました。
2022/08/30
このページのトップへ