若葉台こども園

園の様子

若葉台こども園

こんにちは。ゴールデンウィークはいかがでしたか?私は家族で公園に出かけ、『自然探し』を楽しみました。

4月より幼保連携型認定こども園に移行し、園名が【若葉台こども園】になりました。
緑豊かな地域環境を活かした教育・保育活動を大切にしていきます。
2022/05/11

ゆき

横浜では今シーズン初の積雪になっていますね。

若葉台保育園も雪化粧。しっかりと降り積もっています!
子どもたちは嬉しそうに窓の外を眺め、雪に触れてみたりと2シーズンぶりの降雪を楽しんでいます。
大人は無事に家に帰りつけるか…と子どもたちとは別の意味でドキドキですよね。

明日は雪遊びをみんなで楽しめますように…。
2022/01/06

太鼓の鑑賞会

11月の最終日に太鼓の鑑賞会を行いました。気持ちの良い青空の下、遊水池グラウンドで創作和太鼓集団【打鼓音】による太鼓の演奏を楽しみました。

身体中に響き渡る躍動感あふれる太鼓の音に子どもたちも夢中になって見入っていました。手をたたいたり、身体を揺らしたりエネルギッシュな太鼓の演奏に自然と身体が動き出していました。

ぞう組は打鼓音のメンバーによる太鼓のワークショップに参加しました。日本の伝統楽器に触れ、日本の文化を知る楽しい経験になりました。
2021/12/03

大雨後・・・秋

こんにちは。今朝は雨風がすごかったですね☔
当園してきた子どもたちは園庭を見て「大変!園庭が沈んじゃってる!!」「園庭が海みたいになってる!!」と大興奮でした☺

8時過ぎには晴れてきて、窓辺に張り付いたモミジの葉を見たひつじ組の子が「あ!秋がくっついてる」と一言。子どもたちとの会話からも季節の移り変わりを感じますね♪
園庭が沈んじゃう!
秋を見つけたよ
2021/12/01

クルマエビ

農林水産省の水産事業支援の取り組みの一環として子どもたちにクルマエビをいただきました!大きなエビを見て、嗅いで、触れてみました。

エビの殻をむいてみたいというリクエストがあり、みんなで殻向きにも挑戦しました。足が何本生えているか観察していました。

栄養士さんから『エビは茹でると何色になるでしょうか?』のクイズには『くろ!』『ちゃいろ!』『あか!』の答えが…。実際にみんなでお鍋に入れて茹でてみました~。『わっ!赤と白になった!!』

その後はエビのケチャップ炒めにしてもらい、給食でいただきました。子どもたちは1番にエビをペロリ☆見て、触って、匂いを感じて、おいしく味わってクルマエビを堪能しました。
エビの足は…1・2・3・4・・・・いっぱいある!
胚芽ご飯・スープ・麻婆豆腐・ナムル・エビのケチャップ炒め
2021/11/11

ネイチャー☆ビンゴ

涼しい秋風に、高く澄んだ空。気持ちの良い季節になりましたね。幼児3クラスがなかよしグループ(異年齢)でピクニックに出かけました。

若葉台遊水池周辺を散策しながらのネイチャービンゴ!!松ぼっくり・いちょう・どんぐり等の自然物を探します。

緊張している3歳児を4歳、5歳の子どもたちが手をつなぎ、優しく声をかけサポートしてくれました。

帰園すると『たくさんみつけたんだよ!』『みてみて~』とたくさんのスタンプを集めたビンゴカードを見せてくれました。グループ毎に協力して探す経験、この時期ならではの自然物に触れる体験。子どもも保育士もとても楽しい時間を過ごしました。身近に豊かな環境があることは子どもの学びに欠かせません。大切にしていきたいですね。
みんなで仲良く出発。
目を望遠鏡にして探します。
見つけたらスタンプを押してもらいます。
ネイチャービンゴカード★
2021/10/22

秋の種まき

先日応援隊の方々と一緒に、ひつじ組・きりん組・ぞう組の子どもたちが、畑の種植えを体験しました。ひつじ組はニンジンの種、きりん組はホウレンソウの種、ぞう組は大根の種をまきました。朝の会で種まきの話を聞くと「やったー!好きなお野菜だ!!」「ぼく・わたし(その野菜)食べれるよ!!」とみんな大喜びの様子でした♪
種まきの後は水やりをしたり、土をかぶせた上から「(早く芽が出てこないかなぁ……)」とのぞき込む可愛らしい姿も見られました☆
収穫できる日が待ち遠しいですね♪
早く芽が出てこないかな♪
種まきに全集中!!
大きな大根が育つといいな☆
2021/10/07

かいじゅうのタマゴ

少し前のお話ですが、2歳児(りす組)が育てたグリーンカーテンのゴーヤたち。子どもたちは毎日眺めては『もしかしてかいじゅうのタマゴで、中からかいじゅうが出てくるかも!』ということでみんなで観察してみました。

どんな匂い?➡『ちょっとくさい!』
触ってみると?➡『外はデコボコ』
中はどうなっているの?➡『ふわふわしてる』『しろくてきいろい』

中からかいじゅうは出てきませんでしたが、大きな種がでてきて子どもたちは興味津々でした。
その後はゴーヤスタンプ。『はなびみたい~。』と好きな色を使って楽しんでいました。
『…ちょっとくさい。』
『うわっ!くさい!』
『ふわふわ』
中からはたくさんの種が出てきました。
2021/09/13

みんなの街

はじめは少人数で始まったカプラの街づくり。

街が広がっていくに連れて周りの子どもたちもどんどん加わり、最後はみんなでカプラの街での遊びを楽しんでいました。

遊びの中でイメージを膨らませながら「こうしよう」「これがいいんじゃない?」などとアイデアを出し合い、工夫して遊ぶ姿が見られました。
カプラとプラレールを組み合わせていきます。
だんだん広がって、発展していく街。
広いお庭に駐車場も作ります。
「こんな高いところに乗ったよ」ミニチュア人形も加わります。
街の広がりと共に子どもたちのワクワクも広がります。
2021/08/26

ゴーヤを使ったSDGs

毎日、暑い日が続きますね。近年は暑さに加えて豪雨などの極端な気候も起こりやすくなっていますね。

最近、あちらこちらで目にするSDGs(接続可能な開発目標)。国連サミットで採択され、2030年までに達成することを掲げた17の目標のことです。

【目標13 気候変動に具体的な対策を】あれ?毎年行っているゴーヤや朝顔のグリーンカーテンはこの目標に向けた取り組みだね。という話になりました。今年も順調に成長してきたゴーヤのグリーンカーテン。かわいらしい実もできてきました。

『私たちの未来をより良くするために』という思いの下、みんなで身近な事から始めていきたいですね。
6月後半の様子
7月中旬の様子
可愛い黄色い花が咲きました
7月後半の様子
実がなり始めました。
2021/07/30

★七夕★

7月7日は七夕ですね。
織姫と彦星が天の川を渡って、1年に1度だけ出会える夜。折り紙で七夕飾りをつくったり、短冊に願い事を書いて笹竹に飾り付けます。

保育園でも七夕の歌を歌い、パネルシアターや紙芝居を見ました。給食は『七夕行事食』ということでそうめんを食べました。子ども達が大好きな唐揚げもあり、「おかわりくださ~い!」の声があっちこっちから聞こえてきました。
午後のおやつは『七夕ゼリー』です。夜空をイメージした2層のゼリーです。
調理室の皆さん、いつもおいしい給食をありがとうございます。
2021/07/08

芝生のお手入れ

晴れたり雨が降ったり、天気の移り変わりが多いこの頃ですね。
今日は園庭で応援隊と一緒に芝生のお手入れをしました。

まずは応援隊から芝刈りのやり方を教えてもらいます。
『どこを持つんだろう?』『どうやって動くの?』と不思議がいっぱい。応援隊の芝刈りの様子を見ながら『ゆっくり(動く)がいいんだね』『持ち方はこうだね』と考えていました。

グッと下に力を入れて押すことがポイントなのですが応援隊にアドバイスされ真剣なまなざしで作業をする子ども達。自分が動かすと回転刃が動き、芝を刈り、受け皿に刈られた芝がたまる様子が目で見える事がやる気につながります。

『おもしろい~!』『重かった~。』と様々な感想が出てきました。刈った芝生を触って『気持ちいいね』と感触を楽しんでいました。

そんなぞう組の芝刈りの様子をじっと見つめるひつじ組(3歳)の子ども達。『すごいね』『がんばれ~!』と応援していました。
応援隊から芝刈りについて教えてもらいます。
やってみよう!
刃が回ってる~!
刈られた芝はどうなっているんだろう?
ポックリに乗りながら見学するひつじ組
2021/06/24

ひまわりの苗植え

今日はぞう組さんが遊水池の近くにある公園の花壇に応援隊と一緒にひまわりの苗を植えに行ってきました。応援隊がうねを作り始めると「がんばれがんばれ○○さん!」と手拍子で応援♪そして自分たちで苗を植える時になると「がんばれがんばれじ・ぶ・ん!!」と自分たちの応援もしていました☆
ひまわりの花が咲くのが待ち遠しいです!
暑い日が続いていますが、機会があればお子さんとひまわりの様子を見に行ってみてください♪
応援隊の方と一緒にひまわりの苗植えを体験中!
今度は水をあげに来るからね!!
2021/06/10

乳児さんのお話会の様子♪

先日保育園にお話会のボランティアの方に来てくださいました。今回は乳児さんが参加している様子を紹介させていただきます♪
2階のホールに上がると楽しお話会の始まりです。
子どもたちも絵本やパネルシアターに興味津々!!
季節や年齢に合わせたお話を楽しみました♪
もぐら組のお話会の様子
りす組のお話会の様子
2021/06/08

くじら組のテラスに日除けが付きました♪

今日は天気が良く、気持ちのいい日になりそうですね。先日、くじら組がテラスに出ると、“まぶしいっ”と顔をしかめたり、日陰に後退する子がいたので、遮光ネットを取り付けました。ポカポカ外気浴を楽しんで、みんなにっこりご機嫌です♪
遮光ネットの写真①
遮光ネットの写真②
子どもたちも過ごしやすそうです♪
2021/05/28

こいのぼり

おだやかな気持ちの良い風が吹き、遊水池にはたくさんのこいのぼりが青い空を力いっぱい泳いでいます。

そんなこいのぼりを見にいこう!とお散歩に行ってきました。
きりん組の子ども達はこいのぼりの目に興味津々。『ギョロってしてるね』『こ~んな目してる!』と指先で自分の瞼をおさえ目を見開きこいのぼりに変身している子もいました。ひつじ組は『お水の中にもこいのぼりがいる!』と遊水池の水面に映るこいのぼりを見つけ、見比べていました。子どもの気づきや発見を一緒に楽しみ、感じることのできた春の日でした。
水面に映るこいのぼり
保護者の方が素敵な兜をつくってくれました。
2021/04/28

咲いた咲いた

 秋に公園愛護会や保育園応援隊の方と一緒に植えたちゅうりっぷの球根。日々、成長を楽しみにお散歩に出かけていました。

4月になり、きれいな花を咲かせてくれました~♪
たくさんの色とりどりのちゅうりっぷに子どもたちも嬉しそう。
『自分たちが植えた』という所がポイントです。ほかのクラスも散歩に出かけ、「きれいだったよ」と声をかけてくれます。

次は何を植えるのか…楽しみですね。
2021/04/21

お部屋の中にも春がきた

日中はすっかり暖かくなり、園庭にはたくさんの虫が顔をのぞかせて子ども達は大喜びしています。

園庭以外にも保育園には春がたくさんあります。
外の掲示板には子どもたちが作った作品がお出迎えしてくれます。

保育室には色とりどりの花やつくし、可愛いちょうちょやいも虫が飾られています。子ども達は指をさして名前を話したり、うたを歌っています。
保育者が作ったもの、子ども達が作ったもの、一緒に作ったもの…是非、親子で一緒に探してみてくださいね。
2021/04/19

やさしい香りの小さな花をたくさん咲かせるモッコウバラ。若葉台保育園の春をきれいに彩ってくれています。

幼児クラスでは園内の好きな場所で写真を撮りそれを誕生日カードにしているのですが、この時期はこのモッコウバラの前がフォトスポットになっています。

一般的な花言葉は『純潔』『初恋』『幼いころの幸せな時間』だそうです。大人になってからお花を見て保育園での楽しい時間を思い出してもらえるとうれしいなぁと思います。
柔らかいクリーム色が園舎を彩ってくれています。
芝生のお手入れも始まりました!
2021/04/08

2021年度が始まりました!!

今日から新しい生活が始まりますね♪在園児は進級を迎えワクワク・ドキドキしている様子です。新入園児も初めての保育園にドキドキしている様子が見られていました☆
これから一年間、楽しい活動を沢山していこうね♪

保護者の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。
ようこそ若葉台保育園へ♪
ぞう組のお友達が飾り付けを手伝ってくれました♪
若葉台保育園の園舎の写真です。
2021/04/01
このページのトップへ